ABC整骨院

大阪・堺市で足底筋膜炎(足底腱膜炎)をしたい人は必見!

    
\ この記事を共有 /
大阪・堺市で足底筋膜炎(足底腱膜炎)をしたい人は必見!

「かかとが痛いなぁ」と思って、我慢してると
ドンドン痛くなって、病院に行くと“そくていきんまくえん”ですと言われて
言われるがままに、治療を受けている人が多いんですが

そんな人に限って、治らない!と真剣に悩んで
ABC整骨院にも多く来院されます。

今回は、そんな“足底腱膜炎”と診断されて
自分でなんとか、治そうと治らずにいた患者さんを
例に“足底腱膜炎”について、治すために必要だった事を紹介します。

そもそもの話ですが

足底腱膜炎(足底筋膜炎)とは?

簡単に説明すると、足の裏のスジ(足底腱膜炎)に炎症が起こっている状態です。

20代〜60代の幅広い年齢で起こり、中年の女性に多いのですが
当院に来院されるのは、男性が多いです。

踵の内側につく、足底腱膜に繰り返し牽引力(引っ張る力)が加わることで起こると言われています。

足の裏のスジ(足底腱膜炎)が伸ばされる原因が

  1. 扁平足だから…。
  2. 太っているから…。
  3. 歩きすぎたから?

など、思っている人がいますが大間違いです。

何が原因で足底腱膜炎になっているのか?

私が今までたくさんの足底腱膜炎で困っている人の足を見ていて原因になっている事がわかりました。

それは、足底腱膜は被害者だということです。

足底腱膜炎は、足底腱膜という筋が引っ張られて起こる。ということは
引っ張る加害者がいるということです。

その1番の加害者がアキレス腱、ふくらはぎ(下腿三頭筋)です。
ふくらはぎの筋肉はアキレス腱になり、踵の骨に付き足底腱膜になります。

1番、ふくらはぎの筋肉が力を発揮する時は地面を蹴る時です。

  • 大股で歩いている人
  • 地面をしっかり蹴って歩いている人 

この2つに心当たりがある人は、足の裏の筋が痛く感じている人は
ふくらはぎの柔らかさを出すことが足底腱膜炎の改善になります。

ですが、治らない治療というものがあります。

足底腱膜炎の治らない治療とは?

もしかすると、あなたもしているかもしれません。
1つ1つ、見ていきましょう。

整骨院や病院で行われることが多い、マッサージ・ハリ・電気治療

先程、お伝えした足底腱膜炎はふくらはぎの筋肉と繋がっている、話は
少し勉強をすれば知っている知識です。

ですので、ふくらはぎをマッサージしたり、鍼をしたり、電気治療をすれば
足底腱膜炎が改善するんじゃないかな?

と、安易に考えてしまいますが
そんな治療を何ヶ月、続けようが治りません。

ふくらはぎを揉んでもコリが取れない、でも書きましたが
ふくらはぎの筋肉を動かしている坐骨神経の働きを良くしなければ

いくら、マッサージなど刺激を入れても良くなりません。

足裏を触るのは素人以下の行為です。
悪化する原因になりますので注意が必要です

ストレッチをしても治らない

ふくらはぎをストレッチをしてもふくらはぎの筋肉は柔らかくなりません。

筋肉は性質上、伸ばされると反発してより硬くなります。
硬くなった筋肉は、さらに足底腱膜を引っ張ることになるのでストレッチはしてはいけません

足底腱膜炎をストレッチするのも、ダメです。

伸ばされて痛みを出しているのに、
それ以上、伸ばしても治るはずがありません。

アイシングをしても治らない

足底腱膜炎という名前の通り、炎症が起こっている。と考えがちですが
ほとんどの足底腱膜炎でアイシングは不要です。

アイシングが必要な足底腱膜炎は

  • ズキズキと痛みがある場合
  • 痛みで夜も寝れない場合

この2つの症状があれば、アイシングは効果を発揮してくれますが
当院に来院される足底腱膜炎の患者さんは9割必要ありません。
(1割、アイシングが必要な人がいます)

逆に、

  • 朝起きてからの一歩が痛い…。
  • 動き始めに足の裏が痛い…。

という症状が出ている足底腱膜炎の患者さんが多く来院されていますが
そういう人は、温める方が治りやすくなります。

インソール・サポーター

「足の裏が痛かったら、インソールを入れれば良いんじゃない?」
と、考える人も多いと思います。

インソールは、大きく2種類あります。
アーチを作るインソールと、ショックを吸収するインソール。

特に、足底腱膜炎になって困っている人は
扁平足を治せば、足底腱膜炎が治るんじゃないか?と

“アーチを作るようなインソール”を使用している人が多く来院しています。

ですが、一時的に改善したように感じても
余計に痛みが強くなる人も多いんです。

理由は、サポーターやアーチを作るようなインソールを使用すると
足の裏の筋肉が弱くなるんです。

体の補助をしてくれる物は
本来の働きをしなくても良くなるので力が弱くなります

もう1つ、ショックを吸収するインソールを使用している人も多くいます。

一見、理にかなっているように感じますが、
そこに、落とし穴があります。

歩くなら、砂浜とアスファルト…しっかり歩けるのは
どちらですか?

アスファルトですよね?

砂浜は地面が柔らかい分、地面に力が加わりにくいので
歩きにくくなります。

ショックを吸収するインソールは、砂浜で歩くのと同じように
無駄に、ふくらはぎの筋肉が疲れてしまいます。

ステロイド注射を打つ

まだ足底腱膜炎でステロイド注射を打ったことのある方を見たことはありませんが
私が足底腱膜炎になったら、絶対にしません。

理由は副作用があるから、ではなく
原因の治療になっていないから、です。

体外衝撃波疼痛治療

最近、足底腱膜炎の治療に効果が出る。と話題の治療です。
「ドルニエエイポスウルトラ」という機械を使います。

大阪ではISクリニック大阪府済生会吹田病院などが導入しています。

原理は、腎臓結石などの治療で石(結石)を体外から衝撃波を送り粉砕する応用だそうです。
簡単に、メリットとデメリットを紹介します。

「ドルニエエイポスウルトラ」のココがスゴイ!

  1. 難治性の足底筋膜炎は保険が適用されます。
  2. 足底腱膜炎の5~8割の患者さんが痛みがなくなる、ないし緩和される
  3. 手術と違い、入院しなくても良い。

すごい機械ですね!

「ドルニエエイポスウルトラ」のココが不安!

  1. まだ導入された機械なので副作用などが分かっていない。(たぶん、ない)
  2. 治療部位が足裏だけなので、足底腱膜炎になった原因は改善できない

足底腱膜炎になった原因のふくらはぎの硬さや足の使い方を変えないかぎり、
再発する可能性が高いように感じます。

ですが、5〜8割の足底腱膜炎が治るなら、すごいです。
治らなかった2〜5割の人は当院で治しましょう。

足底腱膜炎が治る治療について

それは、足底腱膜炎になっている原因を改善する治療です。

当院では、アキレス腱・ふくらはぎが1番の原因として考えていきますが
他にも、スネの筋肉や足の小指側の筋肉が原因で足底腱膜炎の症状を出している人もいます。

足底腱膜炎で来院された患者さんの声

※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません

来られる前は、どんな事で困っていましたか?
足底腱膜炎と病院でいわれて、両足のかかとが
朝 起きたとき、座っていて立ち上がる時に痛かったです。

アキレス腱・腹筋がつってて、どうする事も出来ないのかな?と
半分、諦めていました。

病院ではどんな処置を受けていたんですか?
最初 レントゲンを撮って、痛み止めの薬をもらったりを2回くらいして
改善しなければ、かかとのインソールをつくればいい。と言われ
歩く時には、インソールを使えば。という事でした。

レントゲンでも、影があったんですよね?
はい。両足とも影がありました。

ABC整骨院に通い出して、どうなっていますか?
かかとの痛みは、ほとんど感じなくなって。
たまに、ありますが。朝、起きた時も全然 感じませんし。

座っていて立ち上がる時も、ほとんど気になりませんし。
腹筋・アキレス腱がつるのは、全く無くなりました。

これから、小林さんはどんな事がしたいですか?
10㌔ ウォーク。
最近、よく旅行に行って歩いていますが
歩きすぎると、痛みを感じないですが気になるので、
それがなくなればしたいです。

小林さん、ありがとうございます!

この患者さんは、1年前から左右の踵が痛くて整形外科を受診。
レントゲンで白い影があり、「足底筋膜炎」と診断を受けました。

整形外科で踵を上げるように言われて、踵にパットを入れたり
インソールを入れたりしたが、痛みは変わらず・・・。

他に、治療がないか?とABC整骨院(前 ABC整骨院)に来院。
初回来院時の症状は、

  • 歩く時、一歩踏み出すときに、両かかとが痛い
  • 電車通勤の時、立っていると痛くなる。
  • デスクワークの職場では、歩くのが億劫になってキャスターで移動。
  • 好きな京都旅行に行っても出歩けない。

かかとの痛みで、動くのがイヤになっていました。

先程、説明をしたように
ふくらはぎが硬くなって、アキレス腱が足底腱膜炎を引っ張っていました。

どういう施術をしたか?ですが
この方の場合は、

原因は右の腹部・左股関節にありました。

右の腹筋と、左の股関節のゆがみを調整することで
両かかとが痛かった、足底筋膜炎の症状が改善しました。

ABC整骨院に来院されているアキレス腱が原因の足底腱膜炎で困っている人は
腹部・股関節に潜んでいるケースが多々、あります。

もう1人、同じように股関節が原因で足の裏が痛かった人の声を紹介します。

※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません

来られる前は、どんな事で悩まれていましたか?
右足の裏が一点だけ痛くて足を引きずっていました。
半年くらい仕事中も引きずってました。

何とかしようと、どんな事をしていましたか?
クッションを靴に入れて緩衝材にしていましたが
靴がダメになりました。

整形外科で、足の腱鞘炎と診断されて足の裏に注射をしました。
近くの整骨院に往ったり、東大阪にも行きました。

2年間。実際に、ABC整骨院に来てどうですか?
最初に来た時は、だいぶん酷かったんですが
Maxの痛みが半分以上、マシになりました。

1回目で足も引きずらんようになりました。
2回目からは足ついてる感じが浮いている感じが数カ月、続いています。

ABC整骨院に、どんな人がオススメですか?
・病名がわからずに困っている人。
・原因がわからずに悩んでいる人。

だいぶん、良くなっていますが どうですか?
良くなると仕事も楽しくなりましたね。
二度とあんな痛い思いは嫌ですね。
維持が大切ですね。

岡崎さん、ありがとうございます!!

慢性化する前に、
ABC整骨院のような全身のゆがみを調整してもらえる治療院に通いましょう。

【まとめ】

足底筋膜炎と診断されて、インソールやテーピングでは治せません。

なぜ、足底筋膜炎の症状が出ているのか?
全体のゆがみを診て治してもらえる、治療院に通いましょう。

大阪で足底腱膜炎を治すなら、堺市にある当院にお任せください!

otoiawasemail (1)

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright©大阪のKen Yamamotoテクニック専門院,2015All Rights Reserved.