変形性膝関節症の痛みを治す整体をご存知ですか?
膝が痛くて病院に行ったら、レントゲンを撮って
「膝が変形しているから痛いんですよ!」
「加齢だから、しょうがないよ」
「悪化しないように、注射しとくね!」
なんて、言われると思いますが
真に受けていませんか?
変形しても膝が痛くない人もいます!
現在の医学では、変形=痛い!と考えている先生は多いです。
実際に、テレビや雑誌などでも
【変形しているから、膝が痛くなっている】
と、私達の目や耳に飛び込んできます。
でも、先ほど書いたように
変形している人でも痛みのない人はたくさんいます。
屁理屈みたいに、聞こえるかもしれませんが
病院で膝が変形している!と言われた、あなたの本当の原因は
膝の変形ではない、かもしれません。
レントゲンは、骨しか映りません。
骨が痛いのは、骨折くらいです。
骨折したことのない人には、わかりませんが
安静にしていても、ズキズキして動くなんて、とんでもないです。
あなたが、“関節リウマチ”と診断されているのなら、
話は変わってきますが、原因不明の変形性膝関節症なら、
痛みが治ると思って下さい。
その前に、変形性膝関節症で膝の痛みを治せない。もしくは
より悪化していく治療法・生活習慣をご紹介します。
変形性膝関節症の間違った常識
世間一般に言われていることは、ウソが多いんです。
痛い時は、安静にした方がいい!
いつまで、安静にするんですか?
安静にしている間に、膝だけではなく全身の筋力が弱っていきます。
ちなみに、1日安静にしていると全身の筋力は1〜3%落ちると言われています。
筋力の弱った体で満足に動けると思いますか?
プールで歩いていれば、治る!
整形外科で「浮力のあるプールで歩いて下さい。」と言われるドクターがいます。
この知識は、10年ほど前から否定されています。
負担の少ない水の中では、逆に筋力ダウンになります。
もし、あなたが陸上生活を止めて水中で生活するなら、いいですが・・・。
そんな人はいないと思います。
私達、人間は陸上で生活します。
重力のある地上を歩いて生活をします。
水中でムダな時間を使わないで下さい!
ヒアルロン酸の注射を打っていれば治る!
整形外科でヒアルロン酸の注射を打たれる方は多いんでは?
お医者様が当たり前のように「注射しますね?」と言われると
あなたのような真面目な方は、「はい!」と2つ返事してしまうでしょう。
でも、私は注射はしない方がいい!と思っています。
本来、あなたの膝からもヒアルロン酸の様なヌルヌルした潤滑液は出ています。
あなたの体からも、出ているんです。
外から、注射で膝の関節の中に入れると、
体がサボりだすんです。
どうなるか?
膝が正常に機能しなくなるんです。
機能しなくなった膝は、軟骨がやせ細り
手術以外、痛みを治す手段が無くなります。
余談ですが、
以前働いていた整骨院に70代女性で膝痛の方が来院されました。
膝が真っ赤に腫れ、よく聞くと午前中に整形外科で注射をしたそうです。
どうなっていたと思います?
関節の中に、ばい菌が入って感染症になっていたんです。
あなたの通っている整形外科では大丈夫だと思うんですが
そんなこともある膝への注射、怖いですね。
どうすれば、手術以外で膝痛を改善出来るのか?
まず、先ほど書いた3つの間違った常識をしていたのなら改善しましょう。
- 痛くて歩けないのなら、出来るだけで良いので動きましょう!
- プールで歩いていたのなら、プールを止めて陸上を歩きましょう!
- ヒアルロン酸の注射をしているのなら、止めましょう!
あとは、ココで見た話をしている治療院に通ってください!
ABC整骨院が1番オススメですが(笑)
Comment
[…] 整体MAX!!では、変形性膝関節症の痛みを治す整体という記事を書いたので […]