坐骨神経痛の1つ、梨状筋症候群。
人によって、いろいろな症状が出てきます。
今回は、細かく症状の話はしません。
実際に、ABC整骨院で治療を受けている人は
どう感じたのか?紹介したいと思います。
梨状筋症候群と整形外科で診断を受けた

梨状筋症候群と整形で診断を受け、保険診療の利く治療院に一ヶ月少し通っていました。
ABC整骨院に来られる梨状筋症候群の人は、
整形外科・整骨院を受診して、治らずに困って来院される方が多いですね。
症状はドンドン悪くなっていく…
その間、症状は悪くなっていく一方だったので
こちらを受診しました。
この人のように、治療をしているのに
痛みが強くなっていくのは、恐怖でしかありません。
けど、梨状筋症候群の症状が出るメカニズムを考えれば
たいてい、治療法自体に問題があったりします。
驚いたことは3つあります。
オドロイたのは以下の点でした。
・痛い所を揉んだり伸ばしたりしない。
・全身の強張りがなくなった。
・痛みが格段に楽になった。
たいていの治療院では、痛い所が悪い。
治す所は、痛いところ。と考えている人が多くいます。
でも、それじゃ治りません。
体の使い方が悪く、歪んでしまっているんです。
痛みの出ている場所の負担を軽くするのが、先決ではないか?
1回の治療で楽になり、先が見えてきました。
一回の受診で痛みが楽になり、二回目も受けてみましたが先が見えてきた感じがします。
ドンドン痛みが強くなり、不安な毎日が早く終わるように
私は頑張ります。
しっかり治したい人は、ご連絡お待ちしております。

コメントを残す