筋筋膜性腰痛を解説!原因不明の腰痛の正体を暴露します!
85%あるってテレビで行ってましたけど、ホントなんですか?
この記事の目次
筋筋膜性腰痛症とは?
筋筋膜とは?
筋肉・筋膜を合わせた呼び方です。
筋膜は、筋肉の周りにある薄い膜のことです。
筋膜は、神経が豊富に分布しているので
痛みやだるさを感じやすい組織と言われています。
筋肉と筋膜がどうなれば腰痛になるの?
他にも、
- 腰の筋肉・筋膜に疲労が蓄積している
- 筋肉痛の一種
- 筋膜と筋膜の摩擦が起こっている
などなど、いろいろ言われていますが
ABC整骨院では、少し違って
身体を動かす時に、関節を動かそうとすると、
筋肉も筋膜も本来、スライドするように動くのが正常ですが
筋肉・筋膜の動きが悪い状態になっていると筋筋膜性腰痛の症状が出ます。
腰痛治療をしていて感じるのは、他の筋肉や関節が硬くなり動きの制限が出てくると
腰周辺の筋筋膜がピンと引っ張られ動かない状態になっている、様に感じます。
筋筋膜性腰痛って、どんな症状が出るの?
- 急に腰が痛くなる
- 腰がだるい。重く感じる。
筋筋膜性腰痛の症状①急に腰が痛くなる
姿勢を維持する筋肉の脊柱起立筋群を痛めることが1番多く、
お尻の筋肉にも起こることがあるようです。
腰回りの筋断裂(筋肉が裂ける)とも、言われていて
強い痛みで動くことが出来なくなることが多いです。
筋筋膜性腰痛の症状②腰がだるい。重く感じる
腰が重い、だるいでも紹介した様な慢性的な腰痛の原因の代表格です。
デスクワークで座りっぱなし、立った姿勢が多い。などで
症状が出てくることが多いです。
だるい。と表現される方も多いですよね
腰全体の様に【ココが痛い!】とわからない場合が多いのが
筋筋膜性腰痛の慢性的な症状の特徴です。
横になって安静にしていると痛みが出ることが少なく、
立ったり、座ったり、同じ姿勢を続けている時、続けた後に重だるい感じが出る人が多いですよ。
なぜ、筋筋膜性腰痛が原因不明の腰痛なのか?
- 画像に写らない
- 特別な検査がない
筋筋膜性腰痛は画像に写らない。
筋肉・筋膜の小さいケガはレントゲン・MRIでは確認出来ません。
腕の良い臨床検査技師の人は、超音波検査で筋肉のケガを見つけることが出来る!そうです。
その人も臨床検査技師さんなのですが、かなり少ないようです。
実際に、病院でぎっくり腰で行っても超音波検査をしてくれる所は
ほとんど、ないみたいですが・・・。
筋筋膜性腰痛を特定する検査法がない。
レントゲン・MRIで検査をしても原因がわからない。
整形外科検査(機械を使わず、体を動かして異常を見つける検査)でも、
原因がわからない腰痛を病院・整骨院で、筋筋膜性腰痛と言われています。
筋筋膜性腰痛の治し方!
腰をマッサージする整骨院・整体院が多いですが、あれはダメ!
腰の筋肉・筋膜が痛みを感じている筋筋膜性腰痛は
スムーズに動けなくなっているのが、ABC整骨院で考える原因と書いたんですが
詳しく解説していきます。
まず、おさらいですが
筋膜は筋肉を覆っている膜で神経が豊富です。
筋肉は、1つ1つ独立していて名前がついています。
その1つ1つの筋肉を筋膜がつなげています。
アナトミー・トレイン(解剖列車)と呼ぶのですが
次のイラストを見て下さい。
腰の筋肉と、足・首まで繋がっているんだ!
腰の筋肉・筋膜を治そうと思ったら、足はもちろんですが
全身の筋膜の調整が必要になってきます。
足の筋膜が硬くなって動かなくなると、腰の筋膜が引っ張られて
腰の筋膜がスムーズに動けなくなっています。
腰じゃなくて足を治療するって、ことなんですね
腰の筋膜が動かない状態を改善するのに、他の筋膜を使って改善することが出来ますが
関節の動きが良くないと筋膜だけを調整しても腰痛が改善しないことがあります。
筋肉・筋膜性の腰痛を良くするためには、
繋がっている筋膜を調整して、動きの制限がある関節の運動も必要になりますから
ぜひ、なかなか良くならない腰痛の人は
筋膜と関節の両方を調整してもらえる所で施術・アドバイスを受けましょう!
まとめ
筋筋膜性腰痛とは
- 腰の筋肉・筋膜が伸びて動きにくい状態
筋筋膜性腰痛の症状
- 急に腰が痛くなる
- 腰がだるい。重く感じる
筋筋膜性腰痛が原因不明の理由
- 画像に写らない
- 特別な検査がない
痛い腰の筋肉・筋膜を直接何とかしようとするのではなくて、他の場所の筋膜を使って良くしましょう。
さらに、可動域の狭くなっている関節の調整をすると一気に改善することもありますよ
Comment
[…] 筋筋膜性腰痛を解説!原因不明の腰痛の正体を暴露します!腰痛の多くの原因は、筋肉と筋膜と言われる組織にあります。他の治療院では、教えてくれない事を、ここで暴露しました。あなたの腰痛を治すために何が必要か?見てください! […]